4月4日:自動車を発明したカール・ベンツ 逝く
1929年4月4日 - カール・フリードリヒ・ベンツ(Karl Friedrich Benz 、1844年11月25日 - 1929年4月4日)没。享年84歳。

ドイツのエンジン設計者、自動車技術者である。
世界初の実用的なガソリン動力の自動車を発明し、
妻のベルタ・ベンツと共に自動車メーカー「メルセデス・ベンツ」の基盤を築いた。


◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

ドイツのエンジン設計者、自動車技術者である。
世界初の実用的なガソリン動力の自動車を発明し、
妻のベルタ・ベンツと共に自動車メーカー「メルセデス・ベンツ」の基盤を築いた。

◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

- 関連記事
-
- 4月4日:オペレーション・ベビーリフト開始。第1便事故発生!
- 4月4日:ワールドトレードセンター、オープン!
- 4月4日:自動車を発明したカール・ベンツ 逝く
- 4月4日:「あんパン」、明治天皇に献上される!
- 4月4日:『遠山の金さん』のモデル遠山景元、北町奉行に!
スポンサーサイト
コメント